2021年11月8日週の株投資結果
今週の含み益は先週比で-53,016円。トータル利益(含み益も)は+1,673,895円で着地。
今週は、日経が上がっても持ち株は上がらず。月曜1日の上昇分を1週間かけてじわじわ削っていった感じ。
エネオスの決算が割と良かったので爆騰を期待していたのですが思うように動かず撃沈。株は難しいです
。
米国(SP500)も今週は一服ムード
。年末に向けてどっちに動いていくのでしょうか
。

JAL/2501円⇒2543円。ちょっと上がった。
ANA/2772円⇒2804円。ちょっと上がった。
三菱UFJ/637円⇒643円。ちょっと上がった。
メタウォーター/1981円⇒2040円。ちょっと上がった。上昇トレンド突入。頑張っていきましょ
ひらまつ/210円⇒202円。ちょっと下がった。じわじわと下落中。飲食爆発はまだですか
エネオス/461円⇒450円。ちょっと下がった。良決算を受けての下落。予想外の動き
。
セブン銀行/241円⇒235円。ちょっと下がった。
サイバーダイン/396円⇒397円。ちょっと上がった。
鎌倉新書/955円⇒970円。ちょっと上がった。まずは1000円を目指しましょう
北の達人/425円⇒417円。ちょっと下がった。
クックパッド/242円⇒259円。ちょっと上がった。
サンマルク/1551円⇒1493円。ちょっと下がった。
焼肉坂井/73円⇒74円。ちょっと上がった。
文教堂/65円⇒61円。ちょっと下がった。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)/18,494円⇒18,418円。ちょっと下がった。まだ我慢です
トータルはマイナス着地ですが、想定外はエネオスくらい。決算は悪くないので反転してくれるでしょう。
アフコロへの着火はまだまだですが、年末に向けてジワジワ上げていってくれると嬉しいですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません